沖縄 新正月①

沖縄はその歴史故に中国の影響を深く受け、未だに

その名残が垣間見える。

首里城は北京の故宮を模して造ったものであると言うのは

よく知られている話。また沖縄でよく飲まれている、

サンピン茶と言われるジャスミンティー。このお茶は中国北東部で

好まれているお茶であり、その香りから、「香片茶」とも呼ばれる。

「香片茶」=「 xiangpian茶 」=「しゃんぺん茶」=「さんぴん茶

となり、中国語から来ているものも少なくない。

 祭儀等も旧暦を重視する風習がある。従い、新暦の正月は

新正月とされる。もっとも、今では一部を除いては新正月を祝うのが

盛んだ。

 

 岡山の天空より持ち込んだ稲藁で沖縄風注連縄を作る。

本来の沖縄の注連縄はもっと太い。真ん中にみかんと炭を配する。

f:id:zazhi:20160113120920j:plain

 

沖縄伝統料理、中身のお汁。

豚の小腸を使い吸い物を作る。味はあっさり出汁のみなので、内蔵の持つ独特の臭みを

取る為に採算小麦粉で洗う。

f:id:zazhi:20160113120900j:plain

沖縄では火の神様「 ひかん 」を大事にする。

何かあると台所で祈りを捧げる。

f:id:zazhi:20160113120953j:plain

家庭により異なるが、大体どこもこんな感じのおせち料理になる。

吸い物は中身のお汁。

お椀の中には「 ラフティー 」三枚肉の角煮が入っている。

f:id:zazhi:20160113120910j:plain

 もう食べすぎで体が重い。。。。┗(;´Д`)┛